社会人として、一人のオタクとして過ごすまったりな日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前置き。
昨日のTGSレポートpart2ですが先程見たら拝見数が伸びててびっくりしました!
EOEでのハプニングやBAYONTTAでのプレイレポートを温かく目で読んで頂きありがとうございます。
実はベヨネッタプレイ後、ゴーストトリックステージに慌てて参加した所ベヨネッタの製作者である神谷さんがスペシャルゲストとして参加されていました。
そこで見かけたのが魔女裁判と書かれていたTシャツ。よく見ると・・・格好良く描かれたベヨネッタが!!!
←どうやらこれ悪ふざけにより生まれたものらしいですよ。
思わず撮りたくなりましたがステージ前では撮影禁止のため、諦めました。
(でも前日にゴーストトリックのステージレポート読んだ時既に拝見してました・・・・・。)
ちなみにこのTシャツはステージから客席に投げ込まれたとブログにて確認しました。
そんなTGSレポートも今日で最後です。
今回はロックマンエグゼオペレートシューティングスターのステージレポートと仲間と過ごしたアフターの模様をお届けします。
それではどうぞ!
昨日のTGSレポートpart2ですが先程見たら拝見数が伸びててびっくりしました!
EOEでのハプニングやBAYONTTAでのプレイレポートを温かく目で読んで頂きありがとうございます。
実はベヨネッタプレイ後、ゴーストトリックステージに慌てて参加した所ベヨネッタの製作者である神谷さんがスペシャルゲストとして参加されていました。
そこで見かけたのが魔女裁判と書かれていたTシャツ。よく見ると・・・格好良く描かれたベヨネッタが!!!
←どうやらこれ悪ふざけにより生まれたものらしいですよ。
思わず撮りたくなりましたがステージ前では撮影禁止のため、諦めました。
(でも前日にゴーストトリックのステージレポート読んだ時既に拝見してました・・・・・。)
ちなみにこのTシャツはステージから客席に投げ込まれたとブログにて確認しました。
そんなTGSレポートも今日で最後です。
今回はロックマンエグゼオペレートシューティングスターのステージレポートと仲間と過ごしたアフターの模様をお届けします。
それではどうぞ!
ハプニング続きだったEnd of Eternityを無事終えた後、一旦マイクロソフトブースを抜けカプコンブースへ出発!
途中隅っこでパンを食べながら僅かな休息に浸りつつ、時間が近くなるとすぐに移動。
巨大なLEVEL5ブースを眺めつついざカプコンブースへ。
ギリギリに来たのでかなり埋まっていましたが仲間と合流してステージスタート!!!
ロックマンエグゼオペレートシューティングスターステージレポート
☆なおレポート作成の際、カプコンTGS2009レポートを参考にしています。予めご了承ください。☆
開始早々にプロヂューサーの堀之内健氏、エグゼと言えばあの人こと名人さん、そして流星のロックマンにて解説を行う浜島研究員とカプコンのコンパニオンさんとの4人でスタート。
プロモーション映像を放送後、初のオープニング映像も公開されました。
流星2からボイス付いているけど、やはり付くとプレイする気分がより盛り上がりますよね☆
ホリケンさんからお話を伺った後、エグゼと流星のバトルとなりました。
土曜日ではエグゼロックマンが勝利したそうですが日曜日は残念ながら決着付かず・・・。
でもこんなバトルが出来るのもクロスオーバーならでは。
その後ロク☆コロことロックマンスターコロシアムにて対戦!
名人さん、浜島研究員そして挑戦者によるバトルはスカイハイコロシアムを思い出させる。
初めて大勢でやった時の盛り上がりは忘れられませんから。
こうしてあっと言う間にステージ終了。ステージが早い時間のため、後はバラバラに行動していきました。
ちなみに私は仲間と途中で離れてスクエニミュージックでSO4サントラ購入後、ベヨネッタをやりに再びマイクロソフトブースに戻りました。
やがてTGSも閉幕し、いよいよイベント恒例アフターへ。今回は2時間カラオケでしたが濃い内容でした。
とりあえずヘタリアキャラソンであるおいしい☆トマトのうた歌ったが途中笑っちゃってどうなるかと思った・・・。(笑)
あとSNOW劇クリップは参加した仲間全員が笑ったり、驚愕したりと反応が面白かった。
あれは使いようによっては良いかもね。
カラオケ終了後私はなかなか会えなかった友人と3人で過ごした。しかも送って頂きました。
千葉から自宅まで。その時の話がある意味、幸せだった。
素敵な時間をありがとうございます。感謝してます☆
と言う訳で以上でTGSレポートを終了します。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました!!!
途中隅っこでパンを食べながら僅かな休息に浸りつつ、時間が近くなるとすぐに移動。
巨大なLEVEL5ブースを眺めつついざカプコンブースへ。
ギリギリに来たのでかなり埋まっていましたが仲間と合流してステージスタート!!!
ロックマンエグゼオペレートシューティングスターステージレポート
☆なおレポート作成の際、カプコンTGS2009レポートを参考にしています。予めご了承ください。☆
開始早々にプロヂューサーの堀之内健氏、エグゼと言えばあの人こと名人さん、そして流星のロックマンにて解説を行う浜島研究員とカプコンのコンパニオンさんとの4人でスタート。
プロモーション映像を放送後、初のオープニング映像も公開されました。
流星2からボイス付いているけど、やはり付くとプレイする気分がより盛り上がりますよね☆
ホリケンさんからお話を伺った後、エグゼと流星のバトルとなりました。
土曜日ではエグゼロックマンが勝利したそうですが日曜日は残念ながら決着付かず・・・。
でもこんなバトルが出来るのもクロスオーバーならでは。
その後ロク☆コロことロックマンスターコロシアムにて対戦!
名人さん、浜島研究員そして挑戦者によるバトルはスカイハイコロシアムを思い出させる。
初めて大勢でやった時の盛り上がりは忘れられませんから。
こうしてあっと言う間にステージ終了。ステージが早い時間のため、後はバラバラに行動していきました。
ちなみに私は仲間と途中で離れてスクエニミュージックでSO4サントラ購入後、ベヨネッタをやりに再びマイクロソフトブースに戻りました。
やがてTGSも閉幕し、いよいよイベント恒例アフターへ。今回は2時間カラオケでしたが濃い内容でした。
とりあえずヘタリアキャラソンであるおいしい☆トマトのうた歌ったが途中笑っちゃってどうなるかと思った・・・。(笑)
あとSNOW劇クリップは参加した仲間全員が笑ったり、驚愕したりと反応が面白かった。
あれは使いようによっては良いかもね。
カラオケ終了後私はなかなか会えなかった友人と3人で過ごした。しかも送って頂きました。
千葉から自宅まで。その時の話がある意味、幸せだった。
素敵な時間をありがとうございます。感謝してます☆
と言う訳で以上でTGSレポートを終了します。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/03 錫香]
[10/01 こやぎ]
[07/12 リーフ]
[04/02 yui]
[03/30 女性ブログランキング]
最新TB
プロフィール
HN:
天地飛鳥(あまちあすか)
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
ロックマン(ZX,流星)、ガンダム(種シリーズ他)、悪魔城ドラキュラ(ギャラリーオブラビリンス、蒼月の十字架)を中心に多様なジャンルを好みます。
ゲーム音楽を生活の一部とする面も。
ゲーム音楽を生活の一部とする面も。
ブログ内検索
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー