社会人として、一人のオタクとして過ごすまったりな日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この小説はゆがみも無事に治まり平和になった世界での物語。
かつての日々を思い返す二人の会話が素敵ですよ。
では下の方からどうぞ☆
かつての日々を思い返す二人の会話が素敵ですよ。
では下の方からどうぞ☆
11月に入った寒さ厳しい静寂な朝、零児は一人で修練をしていた。
「久々にやると鈍るな。まぁ、気晴らしにはいいくらいだが」
今があまりに平和すぎてつい退屈になってしまう。
朝の六本木
冬が近づき、朝日も昇らぬ空に白い息がそれの厳しさを物語っている。
-心を落ち着かせ、集中-
自身がどんな時にでも心がけてたことだ。
彼女以外には・・・・・・
「お主、こんな所で鍛錬かのう?」
「小牟・・・・」
いつの間にか、小牟がいた。やけに不満そうな顔をしている。
「お主、今に退屈しているのか?」
「いや、気分晴らしで久々にやっているだけさ」
「そうか。」
二人は昔話に花が咲く。訓練所で励んでいた零児をパートナーとして指導した彼女。
二人にとってこの10年、大切なことばかりだった。
「小牟」
「ん?なんじゃ、零児?」
「今まで支えてもらってきて、感謝する。」
「お主もそんなことを言うとはのう。わしもお主がいたから頑張れたんじゃ。同じく礼を言うぞ」
"信頼がなければ、こんな長く続かない。互いを思わなければ、戦いを生き抜くことができない"
平和な日々にそんなことをしてしまうのは、10年と言う時間の中で出来た絆かもしれない・・・
「感謝するのはお互い様か。」
「じゃな。零児」
これからも二人は切っても切れない絆で信頼し続けるだろう。
まもなく上がってくる朝日がこれからの道を赤く染めていくかのように・・・。
-小説後記-
戦いが終わった二人の平和な日々を振り返る内容になっています。
戦いを通して生まれた絆はどんな時も力を貸してくれて、信頼で結ばれていくと思います。
「久々にやると鈍るな。まぁ、気晴らしにはいいくらいだが」
今があまりに平和すぎてつい退屈になってしまう。
朝の六本木
冬が近づき、朝日も昇らぬ空に白い息がそれの厳しさを物語っている。
-心を落ち着かせ、集中-
自身がどんな時にでも心がけてたことだ。
彼女以外には・・・・・・
「お主、こんな所で鍛錬かのう?」
「小牟・・・・」
いつの間にか、小牟がいた。やけに不満そうな顔をしている。
「お主、今に退屈しているのか?」
「いや、気分晴らしで久々にやっているだけさ」
「そうか。」
二人は昔話に花が咲く。訓練所で励んでいた零児をパートナーとして指導した彼女。
二人にとってこの10年、大切なことばかりだった。
「小牟」
「ん?なんじゃ、零児?」
「今まで支えてもらってきて、感謝する。」
「お主もそんなことを言うとはのう。わしもお主がいたから頑張れたんじゃ。同じく礼を言うぞ」
"信頼がなければ、こんな長く続かない。互いを思わなければ、戦いを生き抜くことができない"
平和な日々にそんなことをしてしまうのは、10年と言う時間の中で出来た絆かもしれない・・・
「感謝するのはお互い様か。」
「じゃな。零児」
これからも二人は切っても切れない絆で信頼し続けるだろう。
まもなく上がってくる朝日がこれからの道を赤く染めていくかのように・・・。
-小説後記-
戦いが終わった二人の平和な日々を振り返る内容になっています。
戦いを通して生まれた絆はどんな時も力を貸してくれて、信頼で結ばれていくと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/03 錫香]
[10/01 こやぎ]
[07/12 リーフ]
[04/02 yui]
[03/30 女性ブログランキング]
最新TB
プロフィール
HN:
天地飛鳥(あまちあすか)
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
ロックマン(ZX,流星)、ガンダム(種シリーズ他)、悪魔城ドラキュラ(ギャラリーオブラビリンス、蒼月の十字架)を中心に多様なジャンルを好みます。
ゲーム音楽を生活の一部とする面も。
ゲーム音楽を生活の一部とする面も。
ブログ内検索
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー